自己紹介

はじめまして。
このブログ「実家が心配なアラフィフ息子の空き家日記」にお越しいただき、ありがとうございます。

私自身、50代を迎えたころから、両親の体力や記憶力の衰えを少しずつ感じるようになりました。
元気なうちから…と思っても、親の前ではなかなか言い出せない。
でも気づけば、実家の片付けや庭の手入れ、家の修繕、そして将来の空き家問題や相続のことが、心の片隅でずっと気になっている自分がいました。

このブログは、同じように「実家が心配だけど、どう動けばいいかわからない」という方と、少しでも気持ちを共有できればと思って始めたものです。
ここでは、

  • 実家の片付けや整理のコツ
  • 空き家管理や売却、不動産処分の流れ
  • 遺品整理や相続準備
  • 親との話し合いのタイミングや心構え
    などを、私自身の体験や調べたことを交えて、やさしい言葉でお伝えしていきます。

大切なのは、焦らず、少しずつ、そして後悔しない形で進めること。
感情に振り回されず、けれど気持ちを置き去りにしないような「ちょうどいい距離感」での向き合い方を、一緒に見つけていけたら嬉しいです。

あなたがこのブログを読みながら、「ああ、同じように感じている人がいるんだ」と、少しでも安心できる時間になりますように。